“Titanic” / 『タイタニック』 (1997)

No matter how you would be in danger by going there, and even though you might be dead there, the best thing which makes you feel alive is to be tightly together with the person you love, and to be sure that he or she is okay.

実は今回…”初めて”ちゃんとこの超大作を見ました。たぶん小学生ぐらいの時に、親が見てるのを横でちょこちょこ見てるんだけど、船が垂直になるシーンの記憶ぐらいしかなかった。。

3時間が、全く長く感じられなかった。

ローズおばあちゃんが探査機のメンバーに打ち明けたことで、初めてジャックという人の存在が人々に知られることになる。
そして3時間ケイトとレオの姿を見続けて私はふと忘れてしまっていたんだけれど…
結局のところ、実際のジャックさんの姿形、そしてどれだけ素敵な人だったかということは、ローズおばあちゃんの心のみぞ知るという…😭😭

私は純粋にものすごく感情移入して見てたと思う。
ローズにとってジャックがどれだけ重要な存在だったか、心の底から理解できた。
”A woman’s heart is a deep ocean of secrets. But now you know there was a man named Jack Dawson and that he saved me… in every way that a person can be saved.” – Rose (“Titanic”)
船が氷山に衝突するのが、作品のちょうど中盤。その後、何度か離れ離れになる2人。
離れていられるわけがない..
2人がちゃんとまた会えるようにと、願ってやみませんでした。
You jump, I jump.

『碧洋のハート』(The Heart of the Ocean)のメタファーとかもう、ゴージャス過ぎて。。。
映画のラストシーン。あの怒涛の数日間の、ローズの深すぎる「記憶」(そして”秘密”)としての役目を終え、海へ還っていった碧洋のハート。

ところで、レオ氏が神がかり的にイケメソだったのは言わずもがななんだけどさ。
私個人的に15〜16歳ぐらいのレオが一番かっこいいと思う。、、。、
この1:11-3:26あたりのさ!↓

He looks like.. literally the MOST FUN GUY in the world, doesn’t he?
もう.. どう見ても世界で一番楽しい子やん。。笑 なんでこんなキラキラしてるんや。笑
Growing Pains普通に見たいわ。
このあとしばらくしてギルバート・グレイプやって、いつの間にか青年になってタイタニックやって… ってちょっと鳥肌立つ。キャリアを積んで今は大御所中での大御所だけど、人目を憚らずにClimate Changeの問題解決を呼びかけ活動する43歳。
レオは、俳優さんとして好きってより、ちょっと人として尊敬しています。

”Let us not take this planet for granted. I do not take tonight for granted.”  – Leonardo DiCaprio ( 2016.3 / the Oscars )

あ、レオの「オスカー取れない(;_;)」「オスカー取れた(;_;)」のmemeがひたすら面白いので、笑いたい人はこちらへ笑 → Leo’s Oscar meme
Of course my favorite is the one of Dobby’s.. 😂

#映画 #Movie #碧洋のハート #YouJumpIJump #レオナルド・ディカプリオ

Author: rei2017blog

born in 1989.

One thought on ““Titanic” / 『タイタニック』 (1997)”

Leave a comment